●本場・盛岡南部鉄瓶職人 釜師が答えるQ&A 

   

●鉄瓶の湯はなぜおいしいのか?

◯鉄瓶で沸かしたお湯を「おいしい」と感じたことはありませんか?

 たとえ経験がなくても、「鉄瓶の湯はおいしい」と耳にしたことがあるかもしれません。

 では、なぜ人は水のおいしさを感じるのでしょうか?

 蒸留水は無味・無臭で、うま味がないため、おいしく感じにくいと言われています。

 一方で、鉄瓶で沸かしたお湯には微量の鉄分が溶け出し、まろやかでコクのある味わいになります。

 鉄瓶の湯がおいしい理由、ぜひ体験してみてください。

  

○湧水がおいしい理由はミネラルが豊富です。

 

 美味しく感じる水には、適度なミネラルが含まれています。

 ミネラルは体に良いとされていますが、実は硬水は日本人の体質に合わないこともあります。

 ミネラルが多すぎるとクセが強くなり、逆に美味しさを感じにくくなることも。

 程よいバランスのミネラルを含んだ水こそが、まろやかで飲みやすく、美味しく感じる理由なのです。

    

○水道水には殺菌のための塩素が含まれていますが、これが味や匂いの原因になることがあります。

 しかし、鉄瓶で水を沸かすと、鉄瓶から溶け出したイオン状態の鉄分が塩素と結びつき、無害な化合物に変化。

 これにより、塩素特有のカルキ臭が消え、まろやかで美味しい水やお湯になります。

 さらに、加熱することでより多くの鉄分が溶け出すため、鉄分補給にも最適です。

  

  

  

 

○鉄分補給は一度に大量に摂取できないため、こまめにお茶を飲む習慣が効果的です。

 鉄瓶で沸かしたお湯を使えば、美味しいお茶を楽しみながら自然に鉄分を補給できます。

 日々の生活に取り入れることで、無理なく健康維持につながります。

○知恵のある方は、「お茶に含まれるタンニンが鉄分の吸収を妨げるのでは?」と思うかもしれません。

 確かに、タンニンには鉄分の吸収を阻害する働きがありますが、100%カットするわけではありません

 また、ティータイムは食事よりも回数が多く、少量ずつでも継続的に鉄分を補給できます。

 鉄瓶で沸かした美味しいお湯で淹れるお茶は格別。楽しみながら鉄分補給をしましょう。

 だからこそ、お茶の先生には健康で長寿な方が多いのかもしれません。

  

  

  

  

 

 

 その他、詳しく聞きたい方は下記にお電話下

 さい。当方より折り返し電話し納得出来るま

 で説明します。

 

  藤枝工房  担当 藤枝

  ☎080-1678-7771

 

急須

           

藤枝工房トップ

               
           

南部鉄瓶を選ぶ時の選択肢

  さらに詳しく            
    鉄瓶1 鉄瓶2 鉄瓶3 鉄瓶4 商品情報1 鉄瓶5 鉄瓶6 鉄瓶7          
    鉄瓶9 鉄瓶10 鉄瓶11 鉄瓶12   鉄瓶14 鉄瓶15            
    鉄瓶1 鉄瓶2 鉄瓶3 鉄瓶4

商品情報2

鉄瓶5 鉄瓶6 鉄瓶7          
    鉄瓶9 鉄瓶10 鉄瓶11 鉄瓶12   鉄瓶14 鉄瓶15 鉄瓶16          
        発祥と歴史 製作工程 南部鉄器について 効能 手入れ方法            
            アクセス            

 

 
        発祥と歴史   藤枝工房について                
                             
                             
      南部鉄瓶職人釜師がご案内する鉄瓶の使い方 古い鉄瓶をもらった時 赤く錆びた時 手入れ方法 保管方法 物置から出した時 新しい鉄瓶の使い始め          
                             
                             
        赤さびの秘密 鉄瓶んの秘密 豆知識 南部鉄の効能 本来の鉄瓶の使い方 本場盛岡南部鉄瓶職人釜師がご案内する鉄瓶事          
                             
                             
           

お問い合わせ

               
                             
            リンク集                
                             
                             
        コントロールアンプ パワーアンプ オーディオ JBL デッキ 電源          
                             
                             
          水辺の風景 風景撮影 新緑 紅葉            
          当工房の考え方 セキュリティ                
            特定商取引                

 こちらのページは藤枝工房のサイトマップで

 す。すべてのベージにアクセス出来るご案内

 ページになりますがまだまだ未完成なのでア

 クセス出来ないページも有ります。

 毎日更新し完成度を高めて参ります。

 今後ともよろしくお願いします

  藤枝工房  代表 藤枝由男